情報を整理する・伝達するためのフレームワーク

  1. デザイン(プレゼンテーション)
  2. レイアウト(コンテンツの順序・強弱)・インターフェース
  3. コンテンツ(伝えたいメッセージ・内容)

目次

会社紹介資料

会社を紹介する資料

  • 採用が目的
  • IR・株主説明が目的
  • 一般的な会社紹介(全体)
  • 会社概要
  • 沿革
  • オフィス紹介
  • 組織図・ガバナンス
  • データで見る会社(男女比、職種、平均年齢など)
  • 働く環境について(福利厚生、評価制度、給与テーブル)
  • 社風・文化について(理念・ビジョン・カルチャー・考え方・ルール)
  • FAQ

サービス紹介資料(事業紹介資料)

  • 〜〜〜とは?
  • 設立の背景・社会背景・課題
  • スタッフ・役員
  • 活動内容・事業内容
  • 実績
  • 様子・今までの風景・沿革
  • 将来・今後の活動について
  • 過去
    • 実績
    • 沿革
    • 歴史
  • 現在
    • スタッフ
    • 活動内容
    • コンセプト・ビジョン・理念・アイデンティティ
  • 未来
    • 今後の活動予定
    • 活動計画・活動目標
    • 〜〜予測

  • 目的・コンセプト
  • 特徴・ポイント
  • 活動実績(写真・イベント・アルバム)
  • 事例(こんな人はいってきてます、こんな形で利用されています)
  • 参加の流れ・参加方法・貢献方法
  • 類似コミュニティ
  • 活動の形
  • メリット・活用の仕方
  • お客様の声

プレゼン資料

プレゼン資料・会報誌をつくる上で重要なこと

事業を説明する資料なので、XXXがどういった活動をしているかってことを伝えるのが重要だと思います。

惹き込まれる・夢中になる・語りかける工夫が必要になる。内容は薄めでもいいのではないか?感情に働きかけるのが重要。

コンテンツを載せる際にどういった内容を載せた方がいいか?

  1. 表示
  2. 目次
    • 目的(XXXは〜〜〜〜を目的に活動しています)
    • その目的を達成しなければならない理由・目的が生まれた背景(社会課題・客観的な事実ベース)
      • 達成しないとこうなってしまう
        • 生々しいリアルさ。お母さんがいなくなった後の障がい者の末路。(当事者)
        • 一般の人にどう害を与えるか。(一般の人への影響)
      • 達成できたらこうなる
        • 当事者
        • 一般の人
    • 具体的に何をもって達成したといえるのか(達成条件・定義)
    • 達成するためにできる取り組み・アクション
      • 一般の人にできるアクション
        • 拡散してもらう・広めてもらう
          • 一緒にtiktokとるとか
        • 寄付
        • イベントに参加してもらう
      • 当事者にできるアクション
    • それをXXXの中でできる形
      • 一般の人にできるアクション
      • 当事者にできるアクション
    • 当事者の人たちへ
      • 入所手順
      • 入居者の声
      • 諸条件(金額・期間・ルール)
      • よくある質問
    • 一般の人たちへ(リスナー
      • 寄付の方法
      • イベントへの参加方法
      • 拡散の方法
      • 気軽にできるアクション
      • ボランティアに参加してもらう
    • あらためて目的・まとめ
    • 巻末・背表紙
  • 安心して寄付できる団体なの?に応える母体の説明
    • 歴史
    • 実績
      • イベントの登壇ゲスト・関連会社・プロジェクトなど
    • その他の事業内容(XXX以外の活動)
    • 会社概要
    • 代表について

会報誌

プレゼン資料・会報誌をつくる上で重要なこと

定期的に発行していくものなので、その期間内の活動内容がしっかり伝わるようにするのが重要だと思います。

淡々とやっていることを事実を積み上げていく。

XXXのコンテンツを載せる際にどういった内容を載せた方がいいか?